さくら会の特徴
初めての受験でも安心
さくら会の子どもたちは、共学・女子校・男子校に限らず、みんな自信に満ち溢れた本当の意味での「実力」で一流校へ多数合格しています!
たくさんの子ども達を指導してきた30年以上の経験と様々な学校を知り尽くした経験をもとに、いち早くお子さまの個性や性質をを見抜きつつ、
各ご家庭の求める学校環境に合わせた受験プランで、お子さまに適した学校をアドバイスしております。
元教師である自身の多様なネットワークもあり各学校の非公開行事の情報提供などもご案内しています。
元小学校教師による少人数制指導
元小学校教師による個性に合わせたきめ細やかな指導です。
子どもの「わかった!」を上手に引き出しながら、好奇心を刺激し、小学校に入ってからも使える学習の土台作りまで行って自信へとつなげています。

「合格」は子どもにとっての入場券に過ぎません。
入学後は、子どもたちに毎日「今日はどんな楽しいことがあるのかな?」とワクワク・ドキドキして、楽しく、目をキラキラ輝かせながら学校に通ってほしい!まさに「水を得た魚のように!!」
そのような思いから、どんな学校にも対応できるオールマイティな学びのチカラを育てることで、志望校の選択肢を広げ、合格することで未来への夢や希望へと繋げています。
集中力にあわせてコンパクトに効率的に
学びの中で大切なことは、「好奇心を育て深く広く学ぶこと」です。
受験だからといってたくさんの塾通いや習い事をさせるのは、単なる大人側の安心材料に過ぎません。
授業では主に体験学習を通して土台を作り、ペーパー・制作・巧緻性(こうちせい)・人前力・積み木・ブロック・プレート・生活・指示行動・ゲーム・絵画・粘土など、受験に必要な学習を中心に、幅広い分野を楽しく学びます。
また、毎回授業後に内容を保護者と共有し、個別にアドバイスを交えながら、ご家庭でのお子さまとの復習やかかわり方などに繋げていただいております。
授業内容一覧

- ペーパー学習
- 指示行動
- 工作絵画指導
- 春期・夏期・冬期講習
- 直前講習
- 学校別クラス
- 体操リトミック指導
- 願書添削指導
- 両親面接指導
- 個別面談対応など
- 現職及び元教師等による模擬面接、体操リトミック指導
※入試や子育てに関するマザーリングも行なっております(随時)
※入試以外の様々なこと、園生活や子育て等に関する相談にも応じております(随時)
願書添削・両親面接指導
さくら会の講師の願書添削・両親面接指導が卒業生のパパママから「とてもきめ細かく学校を知り尽くしている」と好評です。
東京・神奈川の大手塾の教師への願書・添削のやり方についての添削指導の経験もあります。
ご両親の大きな役目の1つであり、小学校入試で重要ポイントとなるのが願書と面接です。
お子さまのキラリと光る個性を学校側へ確実にしっかり伝えられるよう何度でもやり取りをしながら、特別なアドバイスと共に納得のいくまで添削を行っています。
また、子どもによっては緊張やプレッシャーから小学校受験特有のスランプや様々なアクシデントが起こることもありますが、
そんな時のご家庭での対応のしかたやアドバイス、入試直前の個別レッスンなども行なっています。
無料体験・個別無料相談 随時受付中
無料体験を随時受け付けております。受験のこと、子育てのこと、パパママのお悩みなど、お気軽にご相談ください。
ご希望のかたは、お問い合わせフォームよりご相談いただければ、折り返しご連絡させていただきます。
志望校別・説明会参加指導
時ごとに、志望校の様々な行事(非公開の行事の案内含む)および学校説明会や体験会での過ごし方のポイントなどについても指導しています。
- 学校別クラス(5月より)
- 春期講習(3月)
- 夏期講習(7・8月)
- 学校別直前講習(9月~10月)
- 現・元私立学校教師を招いての学校別模擬面接特訓(9・10月)
- 某私立小学校指導者による体操指示行動(各季節講習及び直前講習など)
- きめ細かい学校別願書添削指導(8月~)
※年長クラスは5月より学校別コース/全10回(学校別行動観察クラス、学校別ペーパークラス)が隔週でスタートいたします。
※各種講習、願書添削、模擬面接指導につきましては別途費用のご案内となります。
※情勢等によりスケジュールは変更になる場合があります。